コンテンツへスキップ

ブログ(タイトル未定)

カメラ・写真・ギター・旅行のこと などを記録していきます♪

  • HOME
  • カメラ・写真
  • ギター
  • 旅行
  • その他

投稿者:

旧逢坂山トンネル・関蝉丸神社(滋賀県 大津市)

2019年4月13日 ctf47147 旅行

2019年4月12日(金)晴れ時々曇り 前回、訪れた「長等公園」が気に入ったので、もう一度周辺をうろうろしてみました。 前回の記事 地図(Googleマップ~) 旧逢坂山トンネル(Wikipedia~) 前回と同じく「上

Continue reading

長等公園(滋賀県大津市)桜

2019年4月9日 ctf47147 旅行 コメントを残す

2019年4月9日(月)晴れ時々曇り 花見してきました。場所は京阪京津線の上栄町駅近くの「長等公園」ですアクセスは京阪、三条駅から三条京阪駅で乗り換え びわこ浜大津行き(京阪京津線)に乗り上栄町駅 下車。所要時間三条京阪

Continue reading

竹生島(滋賀県、琵琶湖)

2019年1月5日 ctf47147 旅行 コメントを残す

2019年1月2日(水)くもり時々雨 初詣を兼ねて竹生島へ渡りました。 地図(Googleマップ~) JR京都駅からの行程 ↓1月2日(祝日ダイヤ)8時15分 京都 発 敦賀行き新快速9時05分 近江今津 着近江今津駅か

Continue reading

TUBE mp studio v3 真空管交換

2018年12月31日 ctf47147 ギター コメントを残す

2018年12月31日(月) 12AX7の真空管が届いたので早速交換してみたいと思います、型番はELECTRO-HARMONIX (エレクトロ・ハーモニックス)12AX7EH です。(Amazonにて注文) 届いた真空管

Continue reading

ART TUbe Mp studio V3(真空管プリアンプ)

2018年12月30日 ctf47147 ギター 2件のコメント

2018年12月22日(土) 久しぶりのギターネタです。 イマイチ自分好みの音が作れないってことで、プリアンプを導入してみた♪ ARTのTube MP Studio V3です!取扱は日本エレクトロ・ハーモニックスっていう

Continue reading

伊勢志摩(三重県)

2018年12月29日 ctf47147 旅行 コメントを残す

2018年12月6日(木)曇り時々雨 年末になってやっと本格的に寒くなりましたけど この日は12月とは思えない陽気でした、 4日(火)には和歌山で25度を記録したそうです! 午前中に用事を済ませ午後からの行動です、 まず

Continue reading

浜寺公園駅、旧駅舎(大阪府 堺市)

2018年11月29日 ctf47147 旅行

2018年11月24日(土)晴れ ちょこっと寄ったので載せておきます。 使用カメラは、 OLYMPUS OM-D E-M10 + M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のみ。 地図(Googleマップ~) 南

Continue reading

鞆の浦(広島県 福山市)

2018年11月28日 ctf47147 旅行

2018年11月27日(火)曇り時々晴れ 今回は福山での仕事終わりからの寄り道旅行です♪ 福山駅前(南側)5番(鞆線)バス乗り場から鞆の浦行きまたは鞆港行きに乗車 どちらも終点の鞆の浦か鞆港で下車します所要時間はおよそ3

Continue reading

奈良公園~若草山 (紅葉)

2018年11月18日 ctf47147 カメラ・写真, 旅行

2018年11月17日(土)晴れのち曇り 奈良公園へ出かけてきました。 JR奈良駅から徒歩20分 近鉄奈良駅からは徒歩5分 地図(Googleマップ~) さっっそく春日大社近辺で鹿を撮ってみます。 午前中は日差しもあって

Continue reading

OM-D E-M10のレリーズ回数を調べる

2018年10月26日 ctf47147 カメラ・写真

今回もOM-D E-M10ネタです♪ このミラーレス一眼カメラはヤフオクにて中古入手です。 なので、やっぱりレリーズ回数(シャッターを切った回数)が気になりますよね、 撮れたJPEGファイルを調べてもレリーズ回数のデータ

Continue reading

OM-D E-M10で夜景スナップ

2018年10月20日 ctf47147 カメラ・写真

2018年10月19日(金) ちょっと京阪電車に乗って夜景スナップしてきました。 夕陽も撮りたかったのですが方角的に無理ww 場所は京阪八幡市駅下車の石清水八幡宮。 表参道をテクテク歩いて登ります。 ここはいつ行っても、

Continue reading

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のレンズフード

2018年10月15日 ctf47147 カメラ・写真

2018年10月10日(水) M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8には純正のフードが無いので探してみました。 商品名はクラッシク メタルレンズフード アルミニウム合金 金属製 37mm 型番は特に見当たりま

Continue reading

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 8 次の記事»

このブログの人

  • プロフィール

翻訳 translation

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 4月    

の天気

  • --℃ / --℃

  • --℃ / --℃

  • --℃ / --℃

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

最近の投稿

  • 旧逢坂山トンネル・関蝉丸神社(滋賀県 大津市)
  • 長等公園(滋賀県大津市)桜
  • 竹生島(滋賀県、琵琶湖)
  • TUBE mp studio v3 真空管交換
  • ART TUbe Mp studio V3(真空管プリアンプ)
  • 伊勢志摩(三重県)
  • 浜寺公園駅、旧駅舎(大阪府 堺市)
  • 鞆の浦(広島県 福山市)
  • 奈良公園~若草山 (紅葉)
  • OM-D E-M10のレリーズ回数を調べる
  • OM-D E-M10で夜景スナップ
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のレンズフード
  • OM-D E-M10でマウントアダプターを介しFマウントレンズを使う
  • OM-D E-M10にグリップを追加
  • 国立国際美術館(大阪市北区中之島)













WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.