伊勢志摩(三重県)

旅行

2018年12月6日(木)曇り時々雨

年末になってやっと本格的に寒くなりましたけど この日は12月とは思えない陽気でした、
4日(火)には和歌山で25度を記録したそうです!

午前中に用事を済ませ午後からの行動です、

まず、近鉄宇治山田駅近くのニッポンレンタカーで車を借り、伊勢志摩横山展望台へ

地図(Googleマップ~)↓

宇治山田駅

良い雰囲気の駅ですね、天皇や総理が伊勢神宮参拝の際の 乗降駅となっているので貴賓室があるそうです

お土産屋さんも充実してますよ~

伊勢志摩横山展望台

三重観光連盟公式サイト https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_2307.html

地図(Googleマップ~)↓

ご覧の通り天気は最悪ですww

標高203mの横山からリアス式海岸(英虞湾)を望む。  天気が良ければ最高の眺望かも。

(今回の写真は全てオリンパスOM-D E-M10+ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 です)

展望デッキから16:9で

次は麦崎灯台

地図(Googleマップ~)↓

駐車場に車を停め徒歩15分ほどです。

未舗装の駐車スペースには何も書いてないので一瞬躊躇しましたがGoogleマップには ちゃんと駐車場と出てました(小さな公園の向かい側)

全く人の気配がありません・・不気味なくらいww 12月なのに海からの生暖かい風が吹き付けます。

スイセン(Narcissus)ナルシストの語源になってますね(ギリシャ神話~)

次は阿津里浜(あづり浜)

地図(Googleマップ~)↓

うっすら太陽が

鳥羽方面へ戻り、最後に池の浦シーサイド駅

地図(Googleマップ~)↓

この駅は今年から営業休止になっていて、ホームへは進入禁止の金網が設置されています。
立入禁止です!いきなり列車が通過するので危険!

もの凄く海に近いです♪(ここから海水浴場は結構離れてますけど)

17時半くらいに宇治山田駅近くのニッポンレンタカーへ戻り車を返却
みに今回の車は日産ノートでした↓

宇治山田駅から特急で鶴橋へ

ちょっと慌ただしい観光でしたが満足です

横山展望台は天気の良い日にもう一度行ってみたいです。

それでは♪

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です