
ファミリーマートオリジナル商品をメインに買い込んで来ました。
沖縄へ旅行した時ですら、ずっと避けていた「コリコリ食感のミミガー」!
その名のとおり豚さんの耳を使った沖縄料理です・・ 今更ながら食べてみると、
ビールのおつまみにはいけますね(からし酢みそ付き)
コラーゲンが豊富で健康と美容にも良いとか。
ビールはプレミアムモルツのMASTER’S DREAM
次は焼き魚。こういうのってパサパサでカチカチな
イメージがあるけど、かなり軟らかいです。
「さわらの西京焼き」は京都で作られる甘い白味噌に
みりん、酒などを加えた漬け床の魚の切り身などを漬け込んで焼いたもの。
「さばの塩焼き」も「さわらの西京焼き」もどちらの身も柔らかくて美味しい♪
写真にはないけど「銀鮭の塩焼き」もOK!
「ほっけの塩焼き」はイマイチでしたww
「おつまみメンマ、チャーシュー」これもかなり美味しい♪
メンマ、チャーシューの下にはパスタが入ってる。
さて、写真左の「トムヤムスープ」大して辛くもないし酸っぱさも弱い、
中途半端です、これは”ない”かな~
「直火炊きごはん」は”硬め”が好きな人にはちょっと物足りないかも知れないけど、これで十分!
お次は「すき焼き風牛丼」肉少なすぎ! これをご飯にかけても全然、写真のような牛丼になりませんよ~ww
まぁ、どこのレトルト牛丼もこんな感じですけどね。
「半熟煮たまご」は商品名どおり味がしみてて美味い!
最後におやつ。
「メキシカンチップス スパイシータコス味」
濃厚な味付けなんで、さっぱりとした”ハイボール”が合うと思う。
一気に食べきってしましました。
まだまだコンビニには良いものが埋もれてるかも(僕が知らないだけ)
また、発掘したいと思います♪
※商品の味のことについて偉そうに書いていますが
あくまでも個人的感想です。
それでは♪