
2018年6月8日
三脚(マンフロットbefree)を買ったのでリモートコード探すことにしました。
ご存知の通りニコン純正は驚きの高額wwなんで
ROWA(ロワジャパン)製をチョイスしてみました。
型番はTC-200(ニコンMC-30互換品)Amazonで1890円(6月8日)
“ゆうパケット”にてこんな状態で送られてきました(ポスト投函) ↓
箱はありません、ビニール袋に包まれてるだけですww
かなりワイルドな仕様ですね。取説も保証書もありません・・
取説はここからPDFファイルをダウンロードしてください。
外観はこんな感じ
作りは悪くありません、質感もそこそこです。
ニコン純正を知らないので何とも言えないんですけどね・・
※ニコンだとMC-36Aになる(見た目はほぼ同じww でも販売価格は6倍ほど)
※単4電池2本は別売
リンク ↓
ニコン公式~MC-36A
D300は10ピンのねじ込みロック式コネクター
※同じニコンでもコネクターは何種類かあるので注意
コネクターの向きをしっかり確認してロック
普通にシャッターを切っただけですけど
問題なく動いているようです。後日いろんな機能を試してみます。
「気がついたことをひとつ」
電源オン、オフのスイッチ(機能)がありません!(液晶が点きっぱなし)
オフにしたくば電池を抜くしかないのですww
う~ん・・
あとバックライトがかなり暗い。
簡単に各スイッチ類の説明 ↓
バックライト
写真では十分明く見えるけど実際はもっと黄色く暗く見づらい
もう少し詳しい使い方は後日紹介します。
続く♪
それでは♪