マンフロット befree トラベル三脚②

カメラ・写真

2018年6月6日
昨日、書いていなかったことを追記します。

昨日の記事 ↓
マンフロット befree トラベル三脚①

このbefreeはセンターポールを引き抜き反転させることで、
下に置いた物を真上から撮影出来ます。

●手順 1
フックを外す(ネジ式)ことでセンターポールが簡単に抜けます。

●手順 2
センターポールを反転させて取り付けます

●完成
物撮りには便利な機能ですね
(脚は一番開いた状態)

●脚の開く角度は赤いレバーで切り替える
(レバーは脚を閉じた状態で動かす)

もう一点追記
●雲台交換
雲台は簡単に取り外すことができ 他の雲台へアップグレード可能!

ネジ径は 3/8インチ
使い込んでみてボール雲台が不満なら3WAY雲台に交換してみるのもいいかも?
(雲台を交換するとbefree本来の折りたたみ方では収納出来ませんが)

以上、気がついた点の追記でした
それでは♪

カメラ・写真
奈良公園~若草山 (紅葉)

2018年11月17日(土)晴れのち曇り 奈良公園へ出かけてきました。 JR奈良駅から徒歩20分 近 …

カメラ・写真
OM-D E-M10のレリーズ回数を調べる

今回もOM-D E-M10ネタです♪ このミラーレス一眼カメラはヤフオクにて中古入手です。 なので、 …

カメラ・写真
OM-D E-M10で夜景スナップ

2018年10月19日(金) ちょっと京阪電車に乗って夜景スナップしてきました。 夕陽も撮りたかった …