広島県 尾道

旅行




去年、2017年1月4日~1月6日の旅行

●3日目(最終日)

尾道観光 → (山陽本線)三原駅 → (新幹線こだま) → 新大阪駅

尾道付近の地図(Googleマップ)

ホテルα-1尾道を出て国道2号線を東へ歩き真行寺前踏切を渡り坂道を
共楽園公園を目指し登って行きます。

今回行った場所に赤丸してます
(クリックして拡大してみてください)

尾道 共楽園公園
どこからか謎のおじさんが現れて、猫に餌やりをやり始めました、
毎日のことなのか、次から次へと猫が集まってきます。
(公園の張り紙によると餌は与えてはいけないようです)

志賀直哉旧居へ行く手前の道
こんな迷路のような道をウロウロしているだけで楽しくなります♪

場所不明 凄く良い雰囲気

ぽんぽん岩からの眺め 尾道水道、向島、その奥は瀬戸内海

千光寺からの眺め。 ロープウェイが来るのを待って撮ってみました

場所を変えてもう一枚 奥に見える吊橋はしまなみ海道です

猫の細道 不思議なお店がいっぱいあります

艮神社(うしとらじんじゃ)あたりから撮影

実は僕は2016年もここに来ていて他にも色んなとこを回ってます
尾道市立美術館、尾道ガウディハウスなんかにも是非足を運んで見て下さい。

 

<おまけ>
向島行きフェリー乗り場~
ひっきりなしに目の前の向島へフェリーが往復してます
この近くの尾道商店街も面白いですよ!

帰りは在来線で三原駅から新幹線で新大阪へ
三原駅では以前の記事で紹介した「かきめし」を2つ購入
新幹線の車内で食べて帰ってから家でも食べました:ww

広島 かきめし

●この旅の撮影機材
Nikon D300
SIGMA 17-50mm F2.8

お終い♪