時々、無性に食べたくなります。 本格的なタイ料理は食べたことないけど、世界三大スープにも数えられるトムヤンクン! この酸っぱくって辛いのが何ともたまらないです。 リンク↓ カップヌードル トムヤンクンヌードル  

カメラ・写真・ギター・旅行のこと などを記録していきます♪
時々、無性に食べたくなります。 本格的なタイ料理は食べたことないけど、世界三大スープにも数えられるトムヤンクン! この酸っぱくって辛いのが何ともたまらないです。 リンク↓ カップヌードル トムヤンクンヌードル  
これは先月半ばの紅葉の時期の話です。 京阪宇治駅~スタートして平等院経由で 天ヶ瀬ダムまで歩き、また宇治駅まで戻ってきました。 (上の写真、平等院 Nikon D300 SIGMA 17-50 F2.8)
ずっとiPhoneを使い続けてきたのですが(iPhone3G → iPhone4 → iPhone5 → iPhone6plus) ついにAndroidスマホに変えました!機種はコレ↓ SHARP AQUO
今回はギターの音出しについて書いてみたいと思います。 普通にギター→エフェクター→ギターアンプでも良いのですが、 今回はオーディオインターフェースを使いパソコンにギター音声を取り込んで DTMソフトを使い音を作っていきま
昨日の続きで使用環境を記載します。 パソコンのオーディオカード(Windows10 64bitで使用) リンク↓ サウンドブラスターZ 2チャンネルステレオの場合はここにステレオミニケーブルを繋ぎます ヘッドホンアンプ
ギターを弾くと言っても自宅でアンプから大音量で音出し出来る環境の人など そうそう居ないと思います、そこでヘッドホンを紹介します。 SHURE SRH840です。 リンク↓ SRH 840 僕は音楽を聞くのはほとんどパソコ
とにかく美味しい”かきめし”です!三原駅で購入。 尾道へ旅行の時なんですが、僕の場合新大阪からこだまに乗り(時間は掛かるけどガラ空きなので快適) 三原駅下車、在来線で二駅戻って尾道行きます。 尾道
ニコン写真フォトストレージサービスを紹介させてもらいます。 登録は無料で簡単の写真の整理や共有が出来ます。 ●ベーシックプラン2GB ●ニコンDプラン 20GB(所有してるニコンのカメラのシリアルナンバーを
このレンズはCPU内蔵なので通常は最小絞りでロックしておけば絞りリングは触る事はないのですが (最小絞りにしないとエラーが出る) この絞りリングを使って撮影することも可能! 設定方法を記載しておきます。 まず、ロックボタ
トロッコ保津峡駅(嵯峨野観光鉄道) 嵯峨野観光鉄道 JR京都駅から山陰本線に乗り保津峡駅下車、トロッコ保津峡駅まで歩きます(10分ほど) 駅の跨線橋より ピントが若干手前になってます・・ 最近のレンズのよう
Nikon AF NIKKOR 35-135mm 3.5-4.5で実際写真撮ってみました。 カメラはD300です。 八幡市駅から石清水八幡宮へ散歩するついでに撮影 解像感は新しいレンズには劣るもののなかなか
ヤフオクにて中古品を3900円(送料別)で落札。 フードとレンズプロテクターは別途購入 フード型番 HB-1(バヨネット式) フィルター径 62mm この時期のレンズはとにかく不人気で安く買えるんですけど なかなか良い画